お知らせ

【2025年春期】中学・高校準備講座 開講!

 

中学・高校進学へスタートダッシュ

授業内容も進度も大きく変わるからこそ準備が大事!

広学の2025年春期 中学・高校準備講座 申し込み受付中!

中学校・高校へ進学すると、学習内容も進度もこれまでと大きく変わります。
「勉強しなくても成績上位だったから大丈夫」と気を抜いて、いざ入学してみると「全然ついていけない…!」なんてことも起こるのです。

だからこそ、進学前の今しっかり準備しておくことが大切なのです!

小学校と中学校、中学校と高校の違い
授業内容進度
大きく変わる

小学校と中学校の大きな違い

学校のテストが大きく変わる!
単元ごとに行われていたテストが定期テストに変わります。

試験に出る範囲は広く、難易度が上がります。その上 提出物もたくさん増えます。
そのため小学校で勉強しなくても点数をとれた子でも、中学校でつまづくパターンは少なくありません。
そして小学校での基礎学力が不足している場合、最初の定期テストや提出物の多さでつまづき、勉強が嫌いになってしまうパターンも多いのです

 

中学校と高校の大きな違い

授業の進度が大幅にスピードアップ!
高校での授業内容は、中学校とは比較にならないほどレベルアップします。
大学入試までに全て終える必要があるため、どんどん進みます。少しでも気を緩めると、すぐに置いていかれてしまいます。
入試の配点が高く、二次試験でも使用する可能性の高い数学と英語は、積み重ねが重要な科目です。
つまづいたまま放置すると、全く点数を取れなくなると言っても過言ではないのです。

 

でも大丈夫!
私たち学習塾広学は、良いスタートダッシュをきるために
中学・高校準備講座でサポートいたします!

準備講座の始め方(中学生・高校生

入試で重要な英語と国語を重点的に指導します

大学入試の二次試験で試験科目になりやすい英語と国語。
どちらも積み上げが大事&「なんとなく解ける」で放置すると、後々点数が伸びなくなりがちな2つの科目を重点的に指導します。

準備講座 開始までの流れ

  1. お問い合わせ[お子様の学年、ご希望の科目を教えてください。]
  2. 日程確認のメールが送付されます。
  3. オンライン受講用のZoom URLが送付されます。
  4. 準備講座開始!

開講日時

開講日 :毎週水~土曜日
開講時間:13:30~20:00

対象:中学生

料金 8800円/1教科4回分(※教材費、入会金別途)
詳細 対応科目:英語、国語
授業回数:1単元につき1回90分×4回
授業内容:英語 → 文法(分詞)、国語 → 文法(品詞、活用)

対象:高校生

料金 高1生:11000円/1教科4回分 ※
高2生:14300円/1教科4回分 ※
高3生:16500円/1教科4回分 ※
※※教材費、入会金別途
詳細 対応科目:英語、国語
授業回数:1単元につき1回90分×4回
授業内容:英語 → 文法(分詞)、国語 → 現代文の読解(共通テストの過去問を使用)

準備講座の始め方(小学生

中学・高校の基礎となる国語と算数を重点的に指導します

国語と算数は全ての教科の基礎。中学・高校での成績に大きく影響します。
国語は漢字・ことわざの勉強をして語彙を増やし、算数は多くの子がつまづきがちな小数・分数の感覚を掴みます。

準備講座 開始までの流れ

  1. お問い合わせ[お子様の学年、ご希望の科目を教えてください。]
  2. 日程確認のメールが送付されます。
  3. 準備講座開始!

開講日時

開講日 :毎週水~土曜日
開講時間:13:30~20:00

対象:小学生

料金 7700円/1教科4回分(※教材費、入会金別途)
詳細 対応科目:国語、算数
授業回数:1単元につき1回60分×4回

今すぐ受講お申し込み

来年度に良いスタートダッシュをきるために!

広学の準備講座に ぜひお申し込みを!

必要事項をご記入の上、お申し込みください。

    LINEでもお申し込み受け付け中!

    広学の授業が合うかどうか気になる方やお子さんの勉強について悩みがある方、など、
    疑問に思うことや相談したいことがあれば、お問い合わせもしくは公式LINEよりお気軽にご相談ください。

    ↓画像をクリックして友達追加↓

    大学合格実績

    国公立大学

    京都大学医学部・広島大学医学部・岡山大学医学部・山口大学・愛媛大学・島根大学・香川大学・鳥取環境大学・兵庫県立大学・県立広島大学・尾道市立大学・島根県立大学・下関市立大学

    私立大学

    同志社大学・立命館大学・関西学院大学・関西大学・甲南大学・近畿大学・京都産業大学・龍谷大学・獨協大学医学部・広島国際大学・大阪産業大学・修道大学・広島工業大学・広島女学院大学・安田女子大学・広島経済大学・他多数

    よくある質問

    Q オンラインコースでは、映像授業を使って自分で勉強するのですか?
    A Zoomで講師がヒアリングをしながら、映像授業を使って勉強していただきます。
    一人ひとりに合わせて選んだ映像授業やワークを使って勉強し、その結果を踏まえて講師が教材を選択・指示します。どうしても理解できない場合は、講師が補足説明します。
    Q 無料の映像授業じゃダメですか?
    A 無料の映像授業は推奨しません。私達の経験上、無料の映像授業で成績がのびた生徒はいません。
    無料なのに質が高く、おもしろい映像授業はたくさんありますが、デメリットもあります。
    教科書改訂に対応できていないことで、誤った知識を身につけてしまったり、教科書・問題集の範囲とズレたりすることがあるのです。
    Q 映像授業で本当に成績アップできますか?
    A できます。
    広学は、一人ひとりの学習スピードやレベルに合わせた映像授業をご提供します。自分に合うレベルから学ぶことで、ぐんぐん成績がアップするのです。
    Q 学校に通っていないのですが、成績アップできますか?
    A できます。
    理解度や得意不得意、志望校のレベルなどに合わせた教材を使用し、学習計画を立ててコツコツこなしていくことで成績がアップします。
    ご希望の場合は、学習計画に関するご相談も受け付けております。

    公式ホームページ:学習塾 広学

    ブログランキングにご協力お願いします!

    ポチって応援していただくと、もっとがんばります^_^
    にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
    にほんブログ村

    PAGE TOP