「勉強って楽しい!」とニコニコしながら帰ってくるお子さんの笑顔を見たくないですか?
本格的な「勉強」が始まる前に、下地をしっかり作ることが大切です。
小学校入学までに身につけておきたいこと
- えんぴつを正しく持てる。
- かんたんな文章が読める。
- 1~20まで読み書き出来て、ものに応じて数えられる。
- 5や10のカタマリを意識できる。
- 立体積み木の裏にある図形を意識できる。
- 丸、三角、四角、で、いろいろな形が作れる。
計算問題ばかり出来てもダメ!?
ある程度の計算能力は必要だと考えています。
しかし計算問題ならばコンピュータの方が得意です。
一昔前なら8桁の計算がすぐ出来れば便利だったでしょう。しかし現在では、人がそのような能力を持つことは無駄です。
それよりも問題を高い次元から俯瞰してみることが出来る能力が必要です。
普通の人ならば思いつきもしないようなヒラメキを得られることのほうが大切です。
今はプログラミング教室が大流行ですが、コンピューター技術というものは、どんなに最先端を追いかけても、なかなか追いつけない年齢がやってきます。
そして、そのうち自分自身でプログラミングを行うコンピューターも出てくるでしょう。
子ども達が身に付けなければならないのは、問題解決のための能力です。
算数のことば
「このなかで、一番大きな数字はどれ?」
「さんすう」というと計算学習だと思っている方がいます。しかし小学校1年生では、すぐに計算学習には入りません。計算学習の前に身に付けなければならない大切な学習があるからです。それは、さんすうで使う「ことば」を身につけること。そのことばを「算数の用語」ともいいます。
小学校に入ると、大きい、小さい。多い、少ない。広い、狭い。長い、短い。たくさん、少し、こんな用語が200以上出てきます。
これはすべて、算数の用語です。そして、「比べる」「違いをみつける」などを学習していきます。 これがしっかり身についていると、算数文章問題もすらすら解けるようになるのです。
新入学準備コース
対 象:年長児
この春小学校に入学する児童
期 間:2月1日~3月末
授業内容:小学校の勉強が楽しくできるような学習。(土台作り 言語・図形・記憶・空間など)
授業時間:月・水・金
15:00~18:00の50分
週1~2回
定 員:3名~8名
参 加 費:3850円(4回分税込み)
教 材 費:1100円(4回分税込み)
入 学 金:0円
開講日 広島校
年中~小3も受け付けています。