塾長の笑って天才ブログ

高校・大学受験に有利!英検対策をしよう!

英検が高校・大学受験のカギになる!

英語の成績が気になるなら英検の勉強をすべし!

「受験を有利に終わらせたい」「英語の成績をあげたい」
そんな方にお勧めしたいのが、【英検対策】です。

実は、英検は高校受験・大学受験の対策にとても良い資格なのです。
特に【リスニング】と【ライティング】は多くの受験生が苦手とする分野。

リスニングとライティングを早いうちから強化しておくことで、大きな差をつけることができるのです。

 


英検が受験で有利になる理由

リスニング・ライティングで“差”がつく英語力とは?

正直に言って、多くの受験生はリスニング・ライティング(英作文)に課題を抱えているケースが多いのです。

【リスニング】対策を始めるのが遅すぎる!?

国公立大学志望の学生の多くが、リスニング対策を11~12月頃に始めがちですし、
高校入試でも、入試が近づいてから慌てて英検対策に取り組むケースも。
ですが、これでは遅いのです。

元々英語が得意で、日頃から英語を耳にする機会があるのなら別ですが、そう簡単に高得点をとれるようになるわけではありません。
特に、入試本番は緊張や焦りで失点しやすい環境にあります。
安定して高得点をとりたいのであれば、早めに対策するに越したことはありません。

 

【ライティング】中学生レベルの文法もできていない!?

特にライティング(英作文)は苦手な学生が多いのです。
英語で200字程度の文章を書けていたとしても、よくよくチェックしてみると

  • 文章の構成が曖昧で、何を伝えたいのかが分からない
  • 文字数を稼ぐために同じ文章を繰り返し書いてしまう
  • 中学生レベルの文法さえ間違えている

こんなことになりがちなのです。

どれだけ良い事を書いていたとしても、「aを付け忘れてしまった」「過去の話なのに、動詞を過去形にし忘れていた」などの中学生レベルの細かなミスで失点してしまうのです。

京大や阪大といった難関国公立大学や、上位4%の私立大学に合格してきた子達も、初めは中学生レベルでした。
リーディング(読解問題)で高得点をとれるからといって、リスニングやライティング(英作文)ができるわけではないのです。

多くの学生が失点しやすいからこそ、確実に得点できるようになることで大きな差がつきます。

だからこそ、早めの対策が必要なのです。
確実に点を取れるようになれば、そこが得点源になるのです。

 


英検対策は受験にも良い影響が!

試験を受ける→継続して勉強する→入試にも効果が!

英検は、単なる資格試験ではありません。
定期的に試験日が設定されていることで目標が明確になり、「今回は○級を取る!」という目的意識が生まれます。

すると、自然と継続して英語に取り組む習慣が身につきます。
英検対策として取り組むリスニング・ライティング・リーディングの学習は、すべて入試の英語対策そのもの。

「英検に合格するためにがんばった勉強が、結果的に入試でも役立った!」という声は非常に多くあります。

特に、

  • 何をどう勉強したらいいか分からない
  • 勉強のペースが乱れてしまう
  • 部活や習い事で忙しく、勉強時間が限られている

そんな学生にとっては、英検という“身近な目標”が、受験勉強をスムーズに始める大きなきっかけになります。

「受験が近づいてから焦ってやる」のではなく、「英検対策を通して、コツコツと力をつけていく」。

この積み重ねが、結果的に受験本番での大きな差につながるのです。


広学の2025年ゴールデンウィーク 国語・英語のオンライン特訓講座では、英検対策も行います!

今から対策を始めて英検合格を勝ち取ろう!&他の受験生に差をつけよう!

広学は、ただ知識を詰め込むのではなく【つまずきやすいところを確実に乗り越え、成績アップのための土台を作る】ことを重視しています。
広学の2025年ゴールデンウィーク 国語・英語のオンライン特訓講座を通して、他の受験生に差をつけよう!

期間  2025年4月29日(火)~5月6日(火)
開講時間  ①8:30~9:30、②9:40~10:40、③17:30~18:30、④18:40~19:40、⑤19:50~20:50
コース 国語[長文読解]
国語[記述問題]
小論文(※高校入試、総合型選抜、大学入試・二次試験対策)
英語[文法]
英検(※高校生:英検準1級、2級、準2級 中学生:英検3級、4級、5級)
料金 1コマ60分×5コマ 20000円(税抜)
教材費 2500円(税抜 ※ 受講内容によって異なります)

お申し込みはこちら!

    疑問に思うことや相談したいことがあれば、お問い合わせもしくは公式LINEよりお気軽にご相談ください。

    ↓画像をクリックして友達追加↓

    公式ホームページ:学習塾 広学

    ブログランキングにご協力お願いします!

    ポチって応援していただくと、もっとがんばります^_^
    にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
    にほんブログ村

    PAGE TOP