塾長の笑って天才ブログ

楽しかった!伊予大島のでっかいブルーベリー狩り

大収獲!伊予大島のでっかいブルーベリー

以前お知らせした「ブルーベリー狩り」のイベントを8月10日(日)に行いました!

奇跡のブルーベリー狩り体験in伊予大島

塾生みんなでお泊り会!

勉強の後は日々共に勉強している仲間と一緒にお泊り!

ピリッとした辛さがたまらない肉味噌をきゅうりや白米にのせて食べたり、具だくさんの豚汁をほお張ったり…美味しさと楽しさに箸が止まりません!
「俺、今日来てよかった!!」とすごく喜ぶ一幕も。

一緒に銭湯へ行ったり、英語のゲームで遊んだり、ご飯の後は布団を並べて談笑したり遊んだり…。
非日常的な時間をたっぷり楽しみました。

なんとあいにくの大雨。
だけど…収穫の時は降りません!

なんと当日の朝はどしゃ降り。
ですが自他共に認める晴れ女・晴れ男が集まっているので、「絶対大丈夫!」と意気込み伊予大島へ出発。
伊予大島へ到着した途端雨足が弱まり、収穫時にはピタッと雨もやみました。

木になった大粒のブルーベリーが写っています。

「こっちに大きいの(ブルーベリー)がある!」
「甘味が強いものと酸っぱみの強いものが分かるようになってきたかも…」

「イチゴとブドウをミックスしたような味!」とM君。
甘みが強く、ほのかな酸味でスッキリとした味わいがたまりません。
「生で食べると味が薄いし酸味が目立つ」と言われることもあるブルーベリーですが、ここのブルーベリーは生で食べてもしっかりと味わえるほど味が濃いのです!

なにより一番の驚きポイントは、その大きさ。
「こんなデカいの初めて見た」と、子ども達も大はしゃぎ。

100円玉と同じサイズのブルーベリーを持つ塾生

「めちゃめちゃデカいの採れた!!」と大はしゃぎで見せに来てくれました。

比較のため、100円玉とブルーベリーが並んで写っています

大きさが伝わるでしょうか?
100円玉と同じくらいの大きさのブルーベリーがたくさんあるのです!
誰が一番大きいものを採れたか競う場面も。

このブルーベリー園では実がまだ若いうちに摘果するのですが、そうすることでとても大きなブルーベリーが育つのだそうです。
手間暇かけた美味しいブルーベリーをたくさんいただきました。

ブルーベリー狩りの後は村上海賊ミュージアム&潮流体験!

伊予大島といえば、村上海賊と来島海峡の潮流体験!
船や武器だけでなく、和歌や器などの展示を通して、村上海賊の歴史や文化を学びました。

そして村上海賊の子孫の方々が江戸時代に遊んでいた「ばけ物三十六歌仙かるた」の展示も。
ばけ物の絵が描かれたシールを集めるイベントにも参加しました。

潮流体験では、今治の造船技術を目の当たりにしたり、来島海峡の渦潮のすごさを体感したり。
当日は雨が降っていたため、潮の流れがなんと7ノット(1ノット=時速1.8㎞)もの速さに!
黒潮で最大4ノットですから、瀬戸内海の潮の流れの速さが伺えます。

今治造船で造られている船を潮流体験の船の上から眺める塾生達

渦潮の迫力に圧倒されたり、渦潮の上で船のエンジンを止め、流される中で渦潮の速さを体感したり…。
エンジンもない船でどうやってこの海を移動していたのか…当時の人達の航海技術の高さが伺えました。

遊び疲れて爆睡!

一日中はしゃいで興奮していたのか、帰りの車の中でも話が止まらない子ども達。
しばらくすると、すっかり爆睡していました。

よっぽど楽しかったのでしょうね。

「また来年も(大島に)来たい、皆行こうな」
塾生達が喜んでくれて、私達もすっごく嬉しいです。

 

来年の8月のお盆頃、愛媛県今治市大島でブルーベリー狩りをしませんか?
塾生も、塾生じゃないけれど気になる方も、ぜひぜひ私達と一緒にブルーベリー狩りを楽しみましょう!

※動画は2024年のものです。

まずは、LINEでつながってみませんか?
広学の教育方針や合宿の案内、無料の子育てコラムなどをお届けしています。

\ LINE登録で無料PDF「地頭力の育て方」もプレゼント中 /
▶ 画像をクリックして今すぐ友達追加!

無料体験・個別相談 申し込み受付中!

合計4回、無料で授業を体験できます!

脳の”土台”を整えて学習効率を上げるHyper Genius Methodも体験可能です!
広学の一風変わった授業を、あなたも体験してみませんか?

合計4回、授業を体験していただけます!
体験例:
  • 週2回(水曜日と土曜日)、2週間で体験
  • 週1回(木曜日のみ)、4週間で体験

公式LINEもしくはお問い合わせより、「無料体験希望」と書いて今すぐお申し込みを!

↓画像をクリックして友達追加↓

オンラインの受講生も募集中!

オンラインで全国どこからでも、広学の授業を受講できます!

受講をご希望の方は【お問い合わせ】から今すぐお問い合わせください!

疑問に思うことや相談したいことがあれば、【公式LINE】もしくは【お問い合わせ】よりお気軽にご相談ください。

↓画像をクリックして友達追加↓

公式ホームページ:学習塾 広学

 

 

ブログランキングにご協力お願いします!

ポチって応援していただくと、もっとがんばります^_^
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

PAGE TOP