塾長の笑って天才ブログ

【国語が半年で20点アップ!】読解力と記憶力の関係性

ブログタイトルが書かれています。 国語が半年で20点アップ! 読解力と記憶力の関係性

半年で国語の点数が20点アップした女の子

「なんとなく読んでた」子が、文章を“つかめる”ようになった理由

「国語はなんとなくで解いてる」
「どんな話だったかをまとめるのは少し苦手」
「だけど、国語をどう勉強したら良いかわからない」

そんな中学2年生の秋。
国語のテストは50点——
それが半年後、中3の6月には平均点60点のテストで70点(※自己採点)をマークしました。

messengerのスクリーンショットです。 広学「こんばんは!テストどうだった?」 生徒「国語で平均60点で70点行きました!!」 「おおー!ちなみに前回は何点?」 「50点でした!」 「すごいね!20点も伸びたんだ!前回のテストは何月?」 「中2の10月です~」 「すごいね、頑張ったねえ」 「(スタンプ)」

いったい何が変わったのか?
実はこの子のようなケース、「うちの子もなんとなくで解いているかも…」「国語をどう伸ばせば…」と思われている方に、ぜひ読んでいただきたいお話です。


入塾当初は「なんとなく読んでた」

最初の頃は、こんな様子でした。

  • 問題文を読んだ後、「なんか…日本の文化? みたいな…そんな感じの話だった気がする」とボンヤリ回答
  • 記述問題は飛ばして答えをすぐに見る!
  • 要約しようとしても、話があちこち飛んでしまう

特別な記憶の問題や発達の課題があるわけではありません。
「読んで、覚えて、考えてつなげる」という一連の流れがうまく働いていなかったのです。

実は、こういう“なんとなく読み”のクセがついてしまっている子は意外と多いのです。


カギは「短期記憶(ワーキングメモリ)」

ここで重要なのが、「短期記憶(ワーキングメモリ)」という脳の機能

実はこの力、読解とかなり深く関わっていることが、さまざまな研究でわかっています。
たとえば、読解力と短期記憶の研究で最も有名なDaneman & Carpenter(1980)の研究では、
「短期記憶の容量が大きい人ほど、読解力も高い」ことが報告されました。

文章を読んで理解するには、

  • 情報を一時的に頭に留めておく力(記憶)
  • 必要な部分に集中する力(注意の制御)
  • 意味をつなげていく力(統合)

この3つが同時に働いているのですが、
このすべてに関わっているのが、短期記憶。

そしてこれらの力は全て、文章を正しく理解するための土台なのです。


広学のトレーニング・Hyper Genius Methodで育てたのは「点数」ではなく「脳の回路」

点数アップの秘訣は、ただの問題演習ではありません。

広学で行っていたのは、脳の“土台”そのものを鍛えるトレーニング。
毎日の積み重ねで、

  • 語彙の引き出しが増える
  • 文の構造を意識できるようになる
  • 一時的な記憶保持力が高まる

これらを毎日コツコツ続けた結果、
文章を“頭に残しながら読む”ことができるようになってきたのです。

最近では、評論文を読んだあとに「文章のテーマは○○で、筆者はこう考えていて、それを主張するためにAとBを比較している」と、要約できるまでに成長しました。


好きな素材でトレーニングをすることが重要!

興味のない文章を読んだところで、脳は拒否するばかりです。
学校の教科書や問題集からは一旦離れて、自分の興味関心のある事や好きな事を使ってトレーニングすることが大切です。

好きな素材を使うからこそ、ここまで早く成果が出るのです。
好きな事を深堀りしていくうちに、学校の点数が伸びていくのです。


「うちの子も、そんな感じで読んでる気がする…」

実は少なくない”なんとなく”読み

このエピソード、特別なケースではありません。

  • 国語の点数が低いわけではないけれど、「どんな内容だったか」をちゃんと説明できない
  • 感想を聞いても「そうだなと思った」「よくわからなかった」としか返ってこない
  • 記述問題をすぐ諦めたり、筋道だった答えが書けない

こうした子達の多くは、語彙や文脈理解だけでなく短期記憶力も未発達な状態です。

でもそれは、トレーニングで十分に育てることができます
脳の働きを知り、それに合った練習を重ねれば、ちゃんと育つのです。


 お子さんにも、こんな変化が起きるかもしれません

「うちの子、国語はずっと苦手で…」
「文章の内容はなんとなく覚えているけれど、説明できない…」

そんなご家庭こそ、“脳の使い方”から変えていくという選択を、一度体験してみてください。

広学では、読解力や学力の“土台”になる力を、脳科学に基づいて育てています。
「HGMトレーニングって、ちょっと気になるかも」と思った方、まずは無料体験からどうぞ!

無料体験 申し込み受付中!

合計4回、無料で授業を体験できます!

脳の”土台”を整えて、学習効率を上げるHyper Genius Methodも体験可能です!
広学の一風変わった授業を、あなたも体験してみませんか?

公式LINEもしくはお問い合わせより、今すぐお申し込みを!

↓画像をクリックして友達追加↓

オンラインの受講生も募集中!

オンラインで全国どこからでも、広学の授業を受講できます!

受講をご希望の方は【お問い合わせ】から今すぐお問い合わせください!

疑問に思うことや相談したいことがあれば、【公式LINE】もしくは【お問い合わせ】よりお気軽にご相談ください。

↓画像をクリックして友達追加↓

公式ホームページ:学習塾 広学

ブログランキングにご協力お願いします!

ポチって応援していただくと、もっとがんばります^_^
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

PAGE TOP