お知らせ

【小学生対象】理科実験・工作イベント開催!🚀

【小学生対象】理科実験・工作イベント開催!🚀

「見て」「触って」「考える」体験で理科が得意になる!

中学受験や中学校以降の学びに役立つ体験をしよう!

学校の学び、特に小学校から中学校での勉強は、実体験や実験がとても重要です。
特に理科は、教科書だけで学ぶのではなく、実際に手を動かし、目で見て、耳て聞いて、五感を使って学ぶことで、理解力がグンと高まります

  • 生き物が大好きで、よく虫や爬虫類の話をしている。
    もしかして理科が好きなのかも?
  • 学校の勉強はそこまでだけれど、雑学が大好き
  • 体を動かすのが大好きで、座って勉強するより実験の方が合っているのかも?

もし、あなたのお子さんがこれに当てはまるのなら、ぜひ一度ご参加ください。

「なぜこの現象が起こるんだろう?」
「どうすれば成功するかな?」
「これを変えてみたら、どうなるだろう?」

自分で考えて試行錯誤し、五感を使って学ぶ事が、お子さんの探求心と理科の理解度を劇的に深めます!


開催日時

毎月最終土曜日
午前10:00~12:00

対象

小学生
広学の塾生でなくてもご参加いただけます!

参加費

実費のみ!
材料費として、実験・工作の内容に応じた実費(500~1500円程度)を当日集金させていただきます。

持ち物

筆記用具、参加費
(エプロンなど、その他必要なものについては別途お知らせします。)

定員

10名(※お早めにお申し込みください)


実験・工作内容

  • 2025年10月 浮き沈みするおさかな『浮沈子』
    パスカルの原理とアルキメデスの原理を学びます!

お申し込みについて

お申し込み方法

毎月、イベントページの【お申込みフォーム】よりお申し込みください。

キャンセルについて

直前のキャンセルは材料費が発生する場合がございます。
キャンセルのお申し込みは開催3日前までにお願いいたします。


開催場所について

学習塾 広学 広島校
〒730-0805 広島市中区十日市町2丁目2-28-1301


お申し込み・お問い合わせ

ご興味のある方は、公式LINEもしくはお申し込みフォームよりお申し込みください!

↓画像をクリックして友達追加↓

 

ブログランキングにご協力お願いします!

ポチって応援していただくと、もっとがんばります^_^
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

PAGE TOP